森林セラピーについて
森林セラピーとは
森林セラピーでは五感で森林を感じてください。森では視覚だけでなく、嗅覚、味覚、聴覚、触覚、をフルに活用することで、よりリフレッシュすることができます。都会で暮らしているとすべての五感をつかう機会は少ないですが、大子町の森林セラピートレーナーが参加者の五感を開くお手伝いをいたします。
見る
季節ごとにたたずまいを変える木々、小さな動物たち。目を凝らせばカラフルな世界が広がります。
聞く
木々が風で揺れる音、水が流れる音、鳥のさえずり、色々な音に耳を澄ませてみてください。
嗅ぐ
森は様々な植物の力でリラックスできる匂いや香りがあふれています。自然のアロマを楽しんでください。
触る
葉っぱや木の幹も植物によってさわり心地は違います。あなたのお気に入りも見つかるはずです。
味わう
森では植物の“味”を楽しむこともできます。トレーナーと一緒に森で新たな味を発見しましょう。

森林セラピーの効果
森林セラピーは、科学的根拠に基づいて行う新たな形の森林浴です。都会で働く人が増えた現代、特に様々な情報が飛び交う都心部では、今までヒトが感じてこなかった様々なストレスが存在しています。そして、これらのストレスはヒトの免疫力を弱めることも分かっています。森林セラピーは、そのような人々のストレスを緩和し、更に免疫力や体力の向上に寄与することができます。一部の企業は社員研修や企業福祉の一環に取り入れており、近年その効果に対する評価は高まっています。
精神の安定に
森林セラピーによって被験者のストレスホルモンが減少したという実験結果が報告されています。ストレスホルモンの減少は、うつ病、不眠症などの精神疾患、生活習慣病などのストレス関連疾患、の予防になると考えられています。
病気に強い身体に
森林セラピーの体験者のNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化したことも報告されています。NK細胞は、がん細胞やウイルス感染細胞などを見つけて攻撃する細胞であり、活性化することで病気に対する自然免疫の向上が期待されます。
健康な身体に
日々の運動量が減っている現代人の身体は知らず知らずの間に衰えています。地面が柔らかい土の上を緩やかな勾配を感じながら歩く森林セラピーは、運動が苦手な人も気軽に楽しめるエクササイズです。