大子町の森林セラピー

奥久慈憩いの森
大子町の森林セラピーは、豊かな緑に包まれた「茨城県奥久慈憩いの森」で体験することができます。約49ヘクタールの広大な森の中は約2万本のスギやヒノキといった多様な植物で構成されており、バードウォッチングも楽しめます。憩いの森は、大子町の中心部から車で20分ほど移動したところにあり、都会の喧騒から離れてゆったりとすることができます。
奥久慈憩いの森では、2本のコースを基本として森林セラピーウォークを楽しむことができます。当日は皆さまの体調や森の状況、季節に合わせたコースを森林セラピートレーナーがご提案いたします。広大な敷地である憩いの森は様々なコース取りが可能であるため、何度来て頂いてもお楽しみいただけます。


コース①
軽い起伏のあるコースでありながら、落ち着いた静かな森の中でゆったりとした時間を楽しめます。木々や動植物の音にも「耳」を傾けながら歩くと、段々と五感が開かれていくことを感じられます。
コース②
昭和天皇と皇后陛下がお手植えされた木々や杉林を歩きながら、眺望の良い場所での深呼吸、水場でのリラックスタイムを楽しめます。木々や遠くの景色を眺めながらスマホやパソコンで疲れた「目」や「身体」の疲れを休めましょう。
料金表
1人 | 2人 | 3~5人(*2・3) | |
---|---|---|---|
![]() 森林セラピー | 10,000円 | 13,000円 | 15,000円 |
![]() 森林セラピー | 12,000円 | 15,000円 | 18,000円 |
![]() 冬の森林 | 15,000円 | 19,000円 | 22,000円 |
![]() アロマ | 5,000円 | ||
![]() 森林 | 6,000円 | ||
![]() 木工 | 6,000円 |
- 全て税込金額の表示となります。
- 森林セラピーウォーク・森林セラピーヨガは3~5名までの参加金額は定額となります。
- 6名様以上でのご利用も可能でございます。森林セラピーウォーク、森林セラピーヨガの料金はトレーナー1人あたりのご料金となりますので、6名様以上でのお申し込みの際には複数名のトレーナーを手配いたします(例えば6名でのご参加の場合、3名・3名でのご案内を基本とさせていただきます。)
- 森林ヨガには、レンタルのヨガマット料金も含まれております。なお、ヨガ用の衣服等のレンタルは行っておりません。
- 昼食をはさんだ約4時間の体験となります。プログラムの中では昼食のご提供も含めた体験となりますが、不要な方は事前にお申し付けください(昼食費は、お一人様500円を材料費として別途いただきます)。
- アロマセラピーは材料費・お持ち帰り容器代等も全て含まれております。
- 森林サウナの金額にはタオル、ガウン、サウナ後のシャワーの利用料金も含まれております。
- 木工クラフトは1つのクラフトを2~3名のグループで作成いただきます。木材価格の上昇を受けて料金を変更させて頂きました(5,000円→6,000円;2021年11月1日)。